2013年7月23日火曜日

2013年7月22 日 神津島岡の作根での石鯛釣り

22日に神津島へ石鯛釣りに行って来ました。餌はマガニとサザエ。コマセはウニガラ。

渡った磯は、岡の作根の四畳半。

朝は正面から潮がガンガン流れて、タダナエ方向に行ってます。仕掛けを何とか落ち着かせ、あたりを待ちます。ガツガツとあたることもありますが、走り込むまでには至りません。

11時頃になると、元気のいいあたりになり、イシガキが3枚あがりました。昼過ぎると、かじられることも無くなりました。

またイシガキのみの釣果でしたが引き味も強くて楽しめました。


2013年6月21日金曜日

石垣鯛のこぶ締め

こないだ釣った石垣鯛を昆布〆にして、職場の人にあげたら、与那国の泡盛とつまみをいただきました。よほどおいしかったのか?

2013年6月15日土曜日

平成25年6月8日 神津島祇苗オネイモにて

今年三度目の石鯛釣りでしたが、イシガキ3枚しか釣れませんでした。エサはカニとサザエ。場所はオネイモでした。今年はどうも調子悪いです。



2013年5月14日火曜日

明日神津へ釣行

明日は天気も良さそうです。船はイナンバへ行くかもしれませんが、私は神津へ行く予定。ガッツリ釣りゾ。

2013年5月4日土曜日

平成25年4月29日 神津島釣行

横瀬のギボに上がりました。釣果はワサ3枚でした。他の瀬では5キロくらいのが上がっていました。次回、5月中に再度行く予定です。











2013年4月27日土曜日

今年最初の釣り

今年最初の石鯛釣りに、神津島へ行きます。29日月曜日、天気は良さそう、波も高くなさそうです。久しぶりの釣り、久しぶりのブログ更新でもあります。餌もなんとかなりそう。凪ならば、イナンバか銭洲に行くかもしれないそうです。でも東京からの道中、車多そう。

2013年1月26日土曜日

2013年1月17日 外房アシカ島&ガン島

今年に入って最初の釣りに、千葉の磯に行ってきました。
今回行くのは初めてのところで、外房アシカ島。鴨川から渡船で行きました。
当初は神津島か鵜渡根に行く予定でしたが、強風のため断念、千葉方面にしました。
17日はアシカ島で釣り、港に戻って車で乙浜のガン島へ移動、夕方まで釣り、近くの民宿で素泊まり、翌朝ちょっと釣って帰ってきました。

アシカ島は、足場も平坦で釣りやすかったです。また足元から水深もありました。ただ足元でよく根がかりをしました。アタリは一度だけ石鯛の舞い込みがありましたが合わせきれなかったです。餌取りが多く、ウマヅラだそうです。当日はとにかく強風でした。ただ北風を背に受ける感じだったので、幾分マシだったです。

港に戻り、缶コーヒーを飲んで、まじで安堵しました。風が強かった。
今回お世話になったのは、岩瀬渡船さんです。船はかなり年季の入った船でした。30年くらいたっているそうです。船は新しくなるそうです。

車に乗って、ガン島を目指します。途中、定食屋でアオリイカの刺身を食べて、メチャうまかった。ここにもまた行きたいです。天気は快晴で海岸沿いのドライブはいい感じでした。

3時にブルースカイ千倉という民宿、というかペンション風民宿に入り、荷物を部屋に持っていきます。必要最小限の道具だけ持ってガン島へ行きました。
アタリはあるのですが、上がってくるのはウツボのみ。キャップライトを忘れてきたので、暗くなる前に帰りました。朝もやりましたが一緒でした。

アシカ島、伊豆方面と比べると、東京から近いし、安いし、また行きたいです。