2015年5月25日月曜日

2015年5月23日 串本大島での石鯛釣り

前回に続き、串本大島樫野の磯に行きました。
途中、国道42号沿いの釣具屋で、サザエとトコブシ購入。
樫野についたのは3時ころ。仮眠をとって5時出船。

小カツオに数名おろし、灯台下を通り過ぎました。
私が下りたのは、多分タカノス大島だとおもいます。

海の色が、なんとなく緑ぽかったので、あっ、やばいと思っていましたが
やはり冷たかったです。

仕掛け投げても、エサはかじられることもありませんでした。日差しが出始めた10時ころ、竿先には出ませんがエサ取りらしきカジリ跡がでてきた。唯一引っかかったのがウツボでした。

結果、石鯛、イシガキはゼロでした。残念だねぇ、釣れてればルンルンでぶっとばして帰れるんですが、京都までの帰り道、眠くてきつかったです。42号線沿いで仮眠とれるところあればいいんですが。

あと余談ですがnagiというパン屋さんが串本大島にあるんですが、そこのパンは美味しかったです。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿